home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ MacPeople 1997 August 15 / MACPEOPLE-1997-08-15.ISO.7z / MACPEOPLE-1997-08-15.ISO / 体験版 / GXDraw・GXer Demo Folder / GXDraw・GXer Update / GXer Update / GXer 1.1J Update / Updater Read Me < prev   
Text File  |  1997-05-28  |  4KB  |  102 lines

  1. ☆GXerェ 1.1Jアップデータお読みください
  2.  
  3. --------------------------------------------------------------------------------
  4.  
  5. GXer 1.1Jアップデータについて
  6.  
  7. マーキュリー・ソフトウェア・ジャパンの製品を日頃よりご愛用いただき、誠に
  8. ありがとうございます。
  9. GXer 1.1JアップデータはGXerバージョン1.0Jのプログラムをバージョン1.1Jへ
  10. アップデートします。GXer 1.1JはGXDraw・GXerパッケージ及びNisus Writer
  11. 5.0.4日本語版CDにバンドルのものと同一プログラムになります。
  12.  
  13. --------------------------------------------------------------------------------
  14.  
  15. パッケージ
  16.  
  17. このパッケージ(GXer 1.1J Update)には以下の書類が含まれています。
  18.  
  19.  - Updater Read Me(本書類)
  20.  - GXer 1.0J -> 1.1J(アップデート用アプリケーション)
  21.  > New File(追加書類のフォルダ)
  22.   - GXer Read Me(GXer 1.1Jお読みください)
  23.   - GXer Reference(アプリケーション形式の取り扱い説明書)
  24.   - GXer 1.1(ひな形文書)
  25.  
  26. --------------------------------------------------------------------------------
  27.  
  28. GXer 1.1Jアップデータの使用方法
  29.  
  30. ・GXer 1.0Jの文書を開いている場合は(エンベッドされている場合はコンテナを)、
  31. 閉じてください。
  32.  
  33. ・「GXer 1.0J -> 1.1J」をダブルクリックして起動します。
  34.  
  35. ・更新するファイルの選択ダイアログが表示されるので、アップデートする
  36. 「GXer 1.0J」のプログラムファイルを選択し、“アップデート”ボタンをクリック
  37. します。
  38.  
  39. ・GXer 1.1Jへのアップデート中のダイアログが表示されます。
  40.  
  41. ・アップデート完了後、アップデートが問題なく完了したことを伝えるメッセージが
  42. 表示されるので、“OK”ボタンをクリックします。このときオリジナルのプログラム
  43. ファイルは、自動的にゴミ箱へ移動されます。
  44.  
  45. ・“終了”ボタンをクリックしてアップデータを終了します。
  46.  
  47. ・ひな形フォルダの中のGXerひな形をダブルクリックし、アップデートされた
  48. GXer 1.1Jを起動してください。問題がなければゴミ箱にあるオリジナルのプログラム
  49. ファイルを削除します。
  50.  
  51. --------------------------------------------------------------------------------
  52.  
  53. GXer 1.0Jからの変更点
  54.  
  55. - レイアウトとバックグラウンドのカラーをサポート。
  56. - レイアウトの転送モードとバックグラウンドの透明化をサポート。
  57. - 行間/文字間/ベースラインの設定をサポート。
  58. - GXデータ及びPICTデータをコピー可能にした。
  59. - キーボードショートカットを追加。
  60. - GXGraphics機能拡張対応。
  61. - ATM機能拡張対応。
  62. - その他バグFix。
  63.  
  64. --------------------------------------------------------------------------------
  65.  
  66. 注意事項
  67.  
  68. ・本アップデータはNisus Writer 5.0日本語版CDにバンドルされているGXer 1.0J専用
  69. です。デモ版等にはご使用になれません。
  70.  
  71. ・本アップデータを使用しプログラムをアップデートする際、1MB以上の空きメモリ
  72. および2MB以上のハードディスク空き容量が必要です。
  73.  
  74. ・ウイルス対策ユーティリティ等を使用していると、アップデート作業がうまく完了
  75. しない場合があります。本アップデータを使用する前に、ウイルス対策ユーティリティ
  76. 等を一時無効にしてください。
  77.  
  78. ・すでに使用しているハードディスク上のプログラムに対して、アップデート作業が
  79. うまく完了しない場合があります。その場合には一旦そのプログラムを削除した後、
  80. Nisus Writer5.0日本語版CDからオリジナルプログラムをコピーし、アップデートして
  81. ください。
  82.  
  83. ・GXer 1.1Jの機能アップにともない、文書の形式が変わっています。GXer 1.1Jで
  84. 作成/保存された文書は、GXer 1.0Jではテキスト部分しか読み出すことができません。
  85.  
  86. ・サンプル書類フォルダは含まれていません。
  87.  
  88. --------------------------------------------------------------------------------
  89.  
  90. その他
  91.  
  92. - Apple、Appleロゴ、MacintoshはApple Computer社の登録商標です。
  93. - Mac、OpenDocはApple Computer社の商標です。
  94. - GXDrawは株式会社インターナショナルインフォメーションサービスの登録商標です。
  95. - GXerは株式会社マーキュリー・ソフトウェア・ジャパンの商標です。
  96. - 本書類に記載の会社名、製品名等は各社の商標または登録商標です。
  97.  
  98. --------------------------------------------------------------------------------
  99.  
  100. Copyright ゥ Mercury Software Japan Inc. 1996-1997
  101. All rights reserved.
  102.